仮想通貨取引所のみなし業者一覧を公開!

仮想通貨のみなし業者一覧を作ってみました

コインチェック騒動が起こってから、
すでに1か月以上経過しましたが、
未だにコインチェックから仮想通貨の出し入れができない状態ですね。

 

私としてはコインチェックに多くの仮想通貨が入っているので、
一刻も早い対応を望みますがどうでしょうかね・・。

 

コインチェックは金融庁からお墨付きを得ていない、
いわゆるみなし業者でした。

 

正規の取引所として運用するためには、
金融庁からの認可を得る必要があります。

 

コインチェックはその認可を得るため申請を出していましたが、
結局あの事件が起こるまでに認可が下りることはありませんでした。

 

一番の理由はセキュリティの問題がありました。

 

コインチェック騒動後、
認可業者にはシステムのリスク管理体制に対する報告徴求命令が出され、
みなし業者へは立ち入り検査が行われ、
厳しい対応を強いられています。

 

他のみなし業者にとっては、
「コインチェックのおかげで認可が下りるのが厳しくなってしまった・・」
といったところでしょうか。

 

ユーザー側にとっては、
一層厳しい審査を行っていただくのが望ましいですね。

 

このままでは同じ問題がまた起こってしまうでしょう。

 

そうならないように、
1日でも早く一層強化された審査体制になってほしいものです。

仮想通貨のみなし業者一覧

現在みなし業者とされている取引所は全部で16社あります。

 

正確にはコインチェックは現在は入れられていませんが、
コインチェックも一応入れています。

 

それではその全16社のみなし業者を一覧にしてみました。

 

・コインチェック

・みんなのビットコイン

・バイクリメンツ

・エターナルリンンク

・東京ゲートウェイ

・ビットステーション

・BMEX

・deBit

・FSHO

・ミスターエクスチェンジ

・Payward Japan

・ブルードリームジャパン

・LastRoots

・来夢

・bitExpress

・CAMPFIRE

※コインチェックは現在みなし業者からは外れています

以上がみなし業者とされている全16社です。

 

ちなみに金融庁に認可されている取引所は、
こちらの記事で書いています。

⇒仮想通貨交換業者を選ぶ時は金融庁認可の業者を選びましょう

みなし業者は認可が下りるのか?

結論から言うと「コインチェック騒動の解決最優先」
といったところでしょうか。

 

コインチェックの問題が解決せずに認可が下りた業者が現れたら、
さらなる世間からの冷たい目が金融庁に向かうことになるでしょう。

 

「コインチェック問題も解決していないのに認可してる場合やないやろ!」と・・。

 

ただでさえ仮想通貨に対する風当たりが強い日本に関しては。

 

おそらくそれまでは見なし業者の認可が下りるのは、
なかなか難しいかもしれません。

 

立ち入り検査自体、
期限が決まっているものではないので、
しばらくこの状態が続くものと考えられます。

まとめ

現状、一般ユーザーがみなし業者を利用する理由はないと思います。

 

みなし業者となっているのは、
何らかの審査基準を満たしていないからみなし業者となっているわけです。

おそらくほとんどのみなし業者は
セキュリティの問題でひっかかっているのではないでしょうか。

 

じゃあ金融庁から認可されている業者は絶対安心なのかと言われれば、
それは間違いなく「そうとは限らない」です。

 

だからこそ自分の資産は自分で守ることが大切ですね。

 

コールドウォレットなりを用いて、
きっちり守ることを考えていきましょう。

 

⇒仮想通貨取引所はどこがいい?選ぶときに欠かせない4つのポイント

⇒仮想通貨取引所を利用する時のポイント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です